愛媛県松山市の協賛により、市内限定スタンプラリーを実施。さらに、イベント「第5回 全国城サミット in 松山」で現地集客施策を実施。

2年続けて(2016・2017年)
秋田県の「ゲーム×自治体」観光誘客推進事業に参画。GPSビッグデータ分析とアンケートを融合した観光動態調査を提出。

関ヶ原の戦いをテーマとした濃尾地域限定城めぐりを
岐阜県可児市の協賛により実施。さらに、2年続けてイベント「山城に行こうin可児」とも連動。
映画『関ヶ原』と共同で、日本100名城・続日本100名城を訪れると限定アイテムが手に入るコラボキャンペーンを開催(後援:
日本城郭協会)。
高知県の「
志国高知 幕末維新博」と連動した地域限定スタンプラリー。QRコードと位置情報を融合し県内各地の博覧会会場へピンポイントで誘客。
大阪歴史博物館のNHK大河ドラマ特別展『真田丸』への集客をサポート。来場者特典として、会場内のQRコード読取でレアキャラクターを配布。
秋田県男鹿市と共同で市内限定のスタンプラリーを開催。
国史跡脇本城など全20城をめぐるとアプリ内の特典が獲得できる企画で多くの送客を実現。
映画『のぼうの城』と連動したアプリ内企画を実施。主要人物を限定武将として登場させるなど物語に沿ったイベントを展開し、劇場への来場を促進。