
2016年の熊本地震や2020年の熊本豪雨からの復興を目的に、
熊本県で初のチャリティ企画として周遊促進キャンペーンを実施(協力:
芦北町)。

Aichi Sky Expoで開催された、全国の城の魅力を紹介するイベント「
にっぽん城まつり」とのタイアップを2年続けて実施し、ユーザー来場特典を用意。

第1回の開催から6年連続で、城郭ファンのためのイベント「
お城EXPO」と連動し、会場(パシフィコ横浜)への誘客のためのブース企画を実施。
高知県とのコラボレーションで、限定御城印企画を実施。本企画のために製作された、土佐和紙を用いた特製御城印を、アプリユーザー限定で頒布。
滋賀県とタイアップし、豊臣秀吉をテーマとした地域限定スタンプラリーを開催。長浜市で行われたイベントや、竹生島への乗船割引企画等にも参画。
岐阜県と共同で、明智光秀ゆかりの地を周遊する地域限定スタンプラリーを開催。また、県内3箇所の
大河ドラマ館をめぐる特別ミッションも併設。
岐阜県輪之内町の協賛により、関ケ原の戦いがテーマのスタンプラリーを開催。また「第2回 丸毛サミット」では、弊社代表がトークショーに登壇。

2年続けて
福島県と
雑誌『歴史街道』とタイアップした、広範囲の限定スタンプラリーを開催。新撰組・土方歳三ゆかりの東京日野エリアも新設。

国宝城郭都市観光協議会の協賛により、国宝天守を持つ松本城・犬山城・彦根城・姫路城・松江城をめぐるスタンプラリーを2年連続で主催。
愛媛県松山市の協賛により、市内7ヶ所のスタンプラリーを実施。さらに、イベント「第5回 全国城サミット in 松山」で現地集客施策を同時進行。

2年連続で
秋田県の「ゲーム×自治体」観光誘客推進事業に参画。GPSビッグデータ分析と来県者へのアンケートを融合した観光動態調査を提出。
映画『関ヶ原』と共同で、日本100名城・続日本100名城を訪れると限定アイテムが手に入るコラボキャンペーンを開催(後援:
日本城郭協会)。
大阪歴史博物館のNHK大河ドラマ特別展
『真田丸』への集客をサポート。来場者特典として、会場内のQRコード読取でレアキャラクターを配布。
秋田県男鹿市と共同で市内限定のスタンプラリーを開催。
国史跡脇本城など全20城をめぐるとアプリ内の特典が獲得できる企画で多くの送客を実現。